あんずちゃんは,オーストラリア,シドニー在住の日本人夫妻に飼われている柴犬です。
普通は他の犬とも仲良くしていられるのに,おもちゃやボールが介在した時には強い独占欲を示して攻撃することがあり,ネットを通じてご相談を受けました。
「トレーニング仲間からも“日本犬だから仕方ないよ”と言われますが,本当に諦めるしかないのでしょうか?」というご質問に対して,「完全にそういう行動がなくなるかどうかは保証できませんが,正しい方向でトレーニングすれば必ず現状よりは改善します」とお答えし,通信指導が始まりました。
アドバイスをよく理解して実行して下さった結果,驚くほどの短期間で改善が見られ,公園やドッグランなどでは,おもちゃがあっても他の犬と一緒に遊べるようになりました。
しかし,自宅に犬連れのお客様を迎えた際,おもちゃを出したまま飼い主が離れてしまった時に,相手の犬が勝手にあんずちゃんのおもちゃで遊んだために,噛みついて怪我を負わせてしまったそうです。
我慢できるようになったことでも,環境の条件が変わればできなくなります。一足飛びに無理なことを要求すれば必ず失敗するので,できることを褒めてあげながら細かいステップに分けてトレーニングを組み立てること,というアドバイスを差し上げました。
その後は大きな事故もなく楽しくトレーニングを続けて下さっています。