ハウス・おふとん:
犬が苦手なお客さんがいる時などはケージの中で待たせます。「ハウス」と「おふとん」の言葉でケージと犬用ベッドを区別して指示に従います。
ななぞう君は軽井沢の美容室「クロップ」の看板犬です。飼い主さんは,散歩中に引っ張られて何度か転倒し,時にはそのまま引きずられてしまったこともあるとか。とくに雪の日の散歩が危険なので何とかしたいとのご相談を受けました。引っ張りは指導開始後間もなく直りましたが(他の犬を見つけた場合を除いて),それだけではもったいないということで継続指導になりました。やや神経質なところがありますが,観察力・判断力が優れているので,それを生かしていろいろなことを教えています。近隣ではちょっとした有名犬です。
ななぞう君の担当業務,美容室でのホウキ運び。カットが終わる頃になるとお客さんの近くに行って様子を観察し,何も言いつけないのに絶妙のタイミングでホウキを持ってきてくれます。
(犬の判断力を生かして,計画的にそのように教えました)
お片づけ:
床に散らばっているおもちゃを拾いに行き,ハウスの中に置いてきます。
軽井沢の街を優雅にお散歩。転んだ飼い主をそのまま引きずったというのがウソのようです。
広場ではロングリードで遊ばせます。この時は多少引っ張っても良いことにしています。(人間の運動も兼ねて・・・)
雪の日もゆっくり